今日は有休とって通院している医者に行って来た。
行ったのは、倉敷リバーサイド病院。
大体10時半ぐらいについて、採血されるけど、そこから1時間ぐらい待たされた。
待っている間、よく町医者では女性週刊誌置いているけど、そこはなぜか「Tarzan」なんて置いていてそういうのを見ると、「俺も少しは体鍛えないといけないな。」なんて思ってしまう。
それで順番きて、先生に見てもらったんだけど、薬飲んでいる成果は出ていて、尿酸値は9.0から5.6まで下がった。
その代わり、中性脂肪とかが増えていた。
先生は、「なんか脂っこいものや甘いものとる量が増えていませんか?」なんて聞いてきたので、
「そうですね。会社からの帰りしなに、500mlのペットのコーラ飲んだり、唐揚げ串なんて食べてますね。」
「それが原因かもしれませんね。これから涼しくなるので少し控えてください。」
そんな事いわれて、60日分の薬もらって今度は11月の後半にまた行かなければいけない。
しかし、毎日とはいえ、唐揚げ串やローソンのから揚げクン1つでこんなに変わるものかいな?
コーラもから揚げ食うから少し気を使って、特保コーラ飲んでいるのに。
もし、よかったら一票お願いします。