以前、保健指導を受けた話を書いたけど、歩数も計測しろなんてい言われていたけど、俺自身歩数計みたいなもの持っていなかったので、昨日、仕事の帰り品に電気屋に寄ってタニタの活動計を購入した。
ちなみに、カロリズムのAM-140って機種。
電気屋に店長のおすすめって書いてあったから、安直にそれにした。
それで、今日セッティングして、ポケットに入れて一日行動した結果が上の写真。
昼にゲージが動いていないのは、スーパー銭湯に行っていて、外していたから。
歩数自体は、7000歩ぐらいしか歩いていない。
休日外出するときは極力車使わないようにしているんだけど、こんなもんなんかな?